金言で読み解く投資

あなたの「お金」と「心」を今日より明日リッチに。

Nintendo Switch 2 をゲット!

 

こんにちは。金言(@Investor_K_san)です。

私はふだん上場企業で経理の仕事をしています。また「投資」をこよなく愛し、個人投資家としての経験は、20年となりました。

本日は、『投資コラム』を書きます。

 

Nintendo Switch 2をようやくゲットできました。言葉にすればひとことですが、たいへん苦労をしました。


モノ余りの時代に、お金を出しても買えないモノって本当に「価値」を感じます。息子へのプレゼントとしての購入ですが、私も心の底から欲しいと思いました。また、同じように欲しいと思っている人が世界中にいて、その人たちをハッピーにしている「任天堂は偉大」です。


任天堂(7974)の株価は、Switch 2への期待や、その後の販売好調を受けてものすごい上昇チャートとなっています。

 スポンサーリンク 


私も任天堂ファンとして、株価の波には乗らせていただきました。今はたった1株だけ恩株として持っており、持ち値9,521円に対して7/11日終値が12,685円で、3,164円の利益、33.23%上昇です。この1株だけ一生持ってみようかな。



さて、Switch 2をゲットするにいたるまでには、抽選販売も外れてきましたし、家電量販店も全然売っていないし。都道府県を跨いだお店に電話したり、店頭に行ったりも何度もして、心が折れそうになりました。


最終的には、イオンで並ぶこと2時間で手に入れることができました。購入後まもなくAmazonの抽選でも当たりましたので、そろそろ手に入る時期に突入しているのかもしれません。


Nintendoは、もともと家族で楽しめるゲームをコンセプトとしていて、マリオカートなど、家族で本当に楽しめます。個人プレーになりがちなゲームの世界で、家族みんなが楽しめる。やはり「任天堂は偉大」です。


そんな任天堂は、もともとは花札メーカーとして始まっています。この花札、キャラ勢揃いでめちゃかわいい。結局は、偉大な企業は何を作っても偉大ということですね。

 



では、本日の金言にて、締めさせて頂きます。
最後までお読みいただきありがとうございます。

◆本日の金言◆
偉大さとは生まれ持ったものではない。偉大さは自らの選択と行動によって育まれる。

  - ネルソン・マンデラ -

 

 

 スポンサーリンク 

 

 

 

『金言で読み解く投資』blogへ、ようこそ!
あなたの「お金」と「心」を今日より明日リッチに。

PVアクセスランキング にほんブログ村